まゆの花とは
Greeting

ご挨拶
まゆの花のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
私は、兵庫県多可郡多可町にて、名産である「播磨織」の良さを伝えていくためにフラワーアート教室を行っております。
長く続ける中で、孫のブーケを作りプレゼントしたらとても喜んでもらえたなど、お褒めのお言葉もいただけております。また、アレルギーで生花が苦手な方でも、フラワーアートでアレルギーに関係なく綺麗な彩りを添えることができることも好評いただいております。
ご縁をきっかけに2003年に始まった教室もここまで続けてこれたのは、運営を支えてくださる家族や周りの方、教室に来てくださる方、商品を購入してくださる方など支えてくださる皆様のおかげです。
今後とも、よろしくお願いいたします。
代表 安平 弘美
経歴・出展
チェックハウス教室 JAフラワーアート講師 高校非常勤フラワーアート講師 小学校フラワーアート講師
西脇北はりま田園空間博物館教室 播州織工房館教室 日野サンパル教室 西脇幼稚園教室
多可町小学校教室 丹波市公民館教室 自宅生徒宅で教室
2006年11月 「布で作る花」作品展出展
2009年11月 和ブライダル作品展出展
まゆの花について
播州織を使用したフラワーアート

北播磨地域の特産である「播州織」を使用したフラワーアートは、目にも鮮やかで、手触りのよさなどからも、様々な商品やファッショングッズにも使用されております。
まゆの花では、日常使いのできる商品、ブーケなど、シーンに合わせた商品をご提案しております。
一度、ご自身の手で、その品質の良さをお試しくださいませ。
出張講習も行っております!
